家でも「ガチャ体験」ができる!バンダイ公式ガシャポンマシン

バンダイ公式ガシャポンマシン 玩具(おもちゃ)

子どものころに夢中になった「ガチャガチャ」。
そのワクワクを自宅で再現できるのが、バンダイ公式ガシャポンマシンです。
実際にカプセルを回して出すことができる本格仕様で、インテリアやイベントにもぴったり。
この記事では、種類・価格・購入方法・おすすめ活用法まで詳しく紹介します。

ガシャポンマシンとは?

「ガシャポンマシン」は、バンダイが公式に販売している家庭用のガチャガチャマシン
本物の業務用機をミニチュア化したようなデザインで、ハンドルを回すとカプセルがコロンと出てくる本格派。
おもちゃとしてだけでなく、ショップのディスプレイやパーティ用にも人気があります。

バンダイ公式ガシャポンマシンの種類

種類特徴公式価格(税込)
ガシャポンマシントライ本物のカプセル自販機の約1/2サイズ。直径約50mmの3色のカラフルなカプセルが9個(各色3個)付属。
硬貨と専用コインどちらも使える!
約9,350円
ガシャポンマシンジョイ本物のカプセル自販機の約1/3サイズ。直径約27mmのミニカプセルが20個付属。約4,950円
※2025.10時点

遊び方

  1. カプセルを中にセット
  2. コイン(または付属ダミーコイン)を入れてハンドルを回す
  3. カプセルが落ちてくる瞬間のドキドキを楽しむ!

中身をオリジナルに変えれば、

  • 誕生日会のプレゼント演出
  • くじ引きイベント
  • 自作カプセルトイ販売(※展示用)
    など、使い方は無限大!!

購入方法・販売店

  • バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」
    👉 https://p-bandai.jp/
  • 家電量販店(ヨドバシ、ビックカメラなど)
  • Amazon、楽天市場、Yahooショッピングなどのオンラインショップ

公式より安い!

「ガシャポンマシン」で検索すると、カラーや限定モデルも見つかります。

口コミ・評判

SNSでは「子どもより親がハマる」「自作ガチャにして職場で活用」などの声も多数。
実際にガチャを“回す”体験ができるのが最大の魅力で、
カプセル交換も簡単なので、繰り返し使える点も好評です。

まとめ

バンダイの公式ガシャポンマシンは、
子どものころのワクワクをそのまま再現できる“夢のマシン”
コレクターはもちろん、イベントやサプライズ演出にもぴったりです。
あなたも「自分だけのガシャポンマシン」を楽しんでみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました